top of page

Blog-2 なぜフォニックスが必要なの?:~外国土産の缶詰の話~

  • iesenjoyenglish3
  • 2021年4月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月6日




前回、私の母方の祖父が外国航路の船乗りだったとお伝えしましたが、

母が結婚前で、まだ自分の実家にいる頃、


祖父が外国からのお土産で缶詰をよく買ってきて、

その缶詰に書いてある英語を 母に読むように言ったそうです。


母は、「それが苦手だった。」と繰り返し、私に言っていました。



「どうして英語を簡単に読めないの?」


それは、そのはず! 


その頃「フォニックス」なんて、なかったのですから!



<次回につづく>














 
 
 

Comentários


©2021 by イワナガ・イングリッシュ・スタジオ。Wix.com で作成されました。

bottom of page